どうしても今しか出来ないお願いごとがあってこの度このサイトを使わせて頂きます
至って、真面目な内容な上にヴァルキリーと関係がないので興味がない方はお戻りください
管理人はネコが大好きで現在家に4匹のネコがいます
ネコの事が好きで調べていくうちに段々と日本行政の闇を知っていきました
日本で年間8万匹ものネコが殺処分されているという事実はご存知でしょうか?
管理人は微力ではありますが、殺処分0にする為に現実世界で動いています
この様なブログで現実世界の問題を書くのは少し悩んだのですが、今しか出来ないお願いごとですし、それでこのサイトが攻撃されて潰れたのならもうそれは仕方がないと思い書かせて頂いています
この度7月7日に「ネコ七夕」という企画が出来まして、この企画はこのサイトから短冊にお願いごとを投稿する事で1投稿10円の寄付金がスポンサーから支払われる仕組みになっています
この企画は簡単なもので、七夕に願いを書くと1件につきネコリパブリックに10円の寄付金が支払われます
書いてくれた方からお金を頂くのではなくて、スポンサーや協賛から支払われるので書いて頂く事で少しづつではありますが寄付金が増えていきます
寄付金が増えていけばもっと多くの猫達が救われる
これは恥を捨ててでもお願いしようと思いここに書かせて頂いています
2022年2月22日までに殺処分0という目標の為に短冊を書いて頂ける方はお力添えをください。
私一人ではなくもっと多くの方にこの事実を知ってもらいたいのです
ネコ七夕サイト
コメント 誹謗・中傷コメントはお控えください。それを見て傷つく人もいます。
うちの猫が消化器型リンパ腫になりました。ステージ2で、余命は長くて一年と言われました。まだ7歳なのに悲しいです。
辛すぎて、言葉がでてきません。
なんて返事をすればいいのかもわたしにはわかりません。。不甲斐なくて申し訳ないです。
これまで以上に猫を愛して、甘えさせてあげてください。
わたしに何かできる事があるのなら協力させて頂きます。
株式会社で営利団体では?
以下
当団体さんがどうかは置いておいて…
NPOでも可能ですが
非営利、愛護、福祉の看板で
寄付を集い、物資をねだり、
または自治体から補助金をとり
人件費にまわすこと
価格の補助として収入に組み込むこと…等々
寄付者の意図に反した使い方することは
監視の目が緩く可能なはずです
(みなさんそこまで追わないか、専門的になりわからないか)
非営利であるような
愛護を着た営利団体(病院も有名人も)は
昔から日本に存在しています
愛護活動家という職業が成り立つ日本…この方々は営利?非営利?どちらでしょうか
答えはおそらくほぼ営利です
地域の動物のため少しでもいい
ご自身で活動されるのが
一番あなたの意に沿った
愛護になるはずです
管理人さんに沿わない書き込みですみません
書き間違いをしました。営利であるからこそ…の間違いです
ねこいしゃ様のおっしゃる事は勿論わかります
愛護活動家の方々が全てを無償で出来る訳ではない事も重々承知しております
ただ、全ての団体が見えない場所でその様な自身の欲望を満たしていると思って欲しくはありません
わたしの友人にもそういう活動をしている方がいます
ネコのために家を建て、保護活動をして給料日前には全財産300円の様な世界に生きています
わたしはそこまで自身を削って活動をする事は出来ません
わたしはそういった懇親的な活動をしている方に寄付をして、その寄付金を自身の生活費にあてた所で何も思いません
そこまで詰めた話しになってくるとペットフードも営利目的ですし…キリがないと思っています
わたしの考えではありますが、
愛護団体の方々は動物を保護して飼い主を見つける為に全力を尽くしてくれています
それ相応の対価はあってもいいのではないかと思っています
一人の人間の活動では殺処分0という道のりは果てしなく遠いのです
殺処分0の活動としてわたしもTNR活動などはしているのですが、
あれを一人でするのは結構な労力が必要ですし、
3日程完全に身動きがとれなくなってしまいます
その後もリリースした所に数日見回りにいかねばなりません…
働きながら猫のケアまでするのはかなり苦労とコストを要します
そうしている間にも沢山の猫達が子供を生み、多くのネコが死んでいきます
そういう世界を変えるにはわたし達の様な権力を持たない人間は
大きな力を持った団体や企業に託すほかないのではないかと私は思っています
ねこいしゃ様の動物に対する気持ちは悪ふざけではなく真面目に書いてくれていますので、一人の意見としてしっかりと受け止めたいと思います
コメント消された
一般社団法人じゃなくて
公益社団法人かNPOに寄付すべき
です。
コメントありがとうございます。
中傷的な言葉がありましたので申し訳ございませんが消させて頂きました
ねこいしゃ様は獣医さんなのでしょうか?
わたしは勿論、NPO法人や愛護団体にも寄付をしています
保護猫やTNRのセミナーなどにもいきますが、NPO団体の方々には素晴らしい考えを持った方達ばかりです。
ですが、雑誌、テレビ・メディア等への露出は余りありません
ネコリパは非営利であるからこそ、スポンサーや横のつながりのバッググラウンドによってメディア等で取り上げられていると思いますし、それをキッカケに殺処分という実態を知ってもらえているのではないかと思います